夏のお手入れ

一番外側の細胞(角質)を生まれ変わらせる簡単な方法

肌のくすみや、ゴワつき、ザラつきなどの肌トラブル、何とかしたい!と思っている方へ

くすみやゴワつき、ザラつきなどを改善するにはマッサージやピーリング、スクラブでのお手入れと、よく寝ることだと私は思います。

本来は肌は28日周期で生まれ変わって(新陳代謝といいます)、死んだ細胞は自然にはがれ落ちる(アカ、ふけ)のですが、年齢や環境によって周期が変わります。寝ている間に肌が生まれ変わるので、睡眠はとても重要!!

新陳代謝が活発で28日周期だったら、透明感があって、柔らかで、キメも整っていて、化粧水もぐんぐん浸透して、シミもできにくく、元気で生き生きしてて、お化粧のりもよくて、お化粧くずれしにくくて、若々しい印象で、肌トラブルもしにくくて、etc.

いいワードがどんどん出てきます!

みんなそんなお肌になりたいけれど、やったらいいのはわかってるけど、ちゃちゃっと済ませたいお顔のお手入れ…!

なんとか手間を省いて、きれいなお肌を保つ(きれいなお肌の定義は人それぞれです)には、お化粧品の力を借りることをオススメします。

お掃除をコード付きの掃除機でやるか、ロボット掃除機にまかせるか、みたいな感じです。

(我が家はまだコード付きのダイソンです。掃除、めんどくさいです!コードレスなら楽だろうとおもいます)

簡単に角質のお手入れをするには、週に1〜2回、スクラブ入りのマスクでマッサージしてみてください。お肌が生き生きとしてきますよ!

使用した感覚としては、マッサージクリームによる美肌マッサージより簡単で、つぶつぶが気持ちよくて、スクラブが肌を磨いてる感を感じさせるのでお手入れが楽しく感じます^_^

【松本のオススメ化粧品】

メナード ハーブマスク(¥7,700)

https://www.menard.co.jp/sp/products/000556.html

緑の粒が角質を浮かし、白い真球状のホホバオイルグレインが浮いた角質をからめとり、ピンクの粒が肌に潤いをあたえます。

古い角質がたまっていると、軽くマッサージしたら白い粒が大きくなって、目に見えて楽しい。

スクラブだけど、クリーム状のパック。

スクラブだけど、まん丸形状なので肌を痛めない。(メナード独自の技術です)

スクラブだけど、ハーブのチカラと香りで癒される。

サロンでは、エステオプションのハーブピーリングパック(オプション価格1,100円)でハーブマスクを使います。

エステでもつかう本格マスクのハーブマスク、おうちのお手入れに加えてみてください!

あとは早く寝ること!です(YouTube見たいけど笑)

キャトルフィーユのインスタより
3種の粒、見えますか?

ハーブマスクはサロンでハンド体験していただけます。

今日もお読みいただき、ありがとうございました!

日焼けではなくてくすみだった話

こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ 
松本千依です。

フェイシャルサロン
キャトルフィーユのオーナーです。

いつのまにか日焼けしてる~
焼けた覚えはないのに...
それは『くすみ』のせいかもしれません。
くすみは比較的早く改善されるお悩みです。

『くすみ撃退法』
早速いってみましょ~~~(^^)/

続きを読む

べたべた肌。保湿しないOR保湿する。あなたはどちら?

 

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

フェイシャルサロン
キャトルフィーユのオーナーです。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

汗をかく毎日。
☑べたべた肌になるから保湿は化粧水だけ。
☑ニキビができているから、乳液やクリームは省いている。
☑日頃のお手入れはサッパリ系の化粧水を手で軽くつけている。

いかがですか。
3つの中で1つでも心当たりがありませんか。

続きを読む

日焼け後は1分でもはやく

こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ 
松本千依です。

フェイシャルサロン
キャトルフィーユのオーナーです。

女優の深田恭子さんが
写真集を2冊同時に出版しました。
深キョンはメナード化粧品のキャラクターです(^^*)

深キョン

サーフィンですっかり小麦色!
化粧品会社のモデルさんだけど
焼けるのOK!っていうのが
さすがメナードだなと
我が社ながら感心しています(^^)

焼けるのをおそれて、
海やプールで楽しめないのは
残念すぎます。

紫外線を全く浴びないですむ
なんてことはないわけですから
日焼けした後、どうするか。
ですね。

続きを読む

「プチ整形」よりお手入れで

こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ 
松本千依です。

フェイシャルサロン
キャトルフィーユのオーナーです。

「プチ整形のつもりが…失明」
2016年7月8日の産経新聞夕刊に
衝撃的な記事が載っていました。

美容目的のフィラー注射で
深刻なトラブルが相次いでいることが
わかったそうです。

肌のハリの保持や鼻を高くしたいなど
メスを使わない「プチ整形」に起こった
深刻なトラブルとは?

ツボ押しで気持ちいい~

ツボ押しで気持ちいい~

続きを読む

一日中涼しい顔でいよう

こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ 
松本千依です。

フェイシャルサロン
キャトルフィーユのオーナーです。

起きたらすぐに泡洗顔で
夜の間に分泌した皮脂や汗を
洗い流し、まっさらな状態にリセット。

コットンで化粧水と乳液を塗る。
お肌をできるだけさわらない。温めない。
浸透するまで次をぬらない。

ここまでが前回の簡単なおさらい。

化粧くずれを防ぐ、朝のひと手間はこちら
続いてはベースメイクまで一気にいきましょう!

続きを読む

夏バテと肌バテ

 こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

紫外線が強くなり、
肌のハリ・弾力が失われやすくなる
季節になりました。

肌を内側からしっかり支える
役目をするコラーゲン。
意識して摂っていますか。

続きを読む

梅雨入り。雨の日の紫外線対策は

 こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

梅雨に入り

今日は雨だから、日焼け止めはいらないね♪
となっていませんか。

くもりの日も紫外線は降りそそいでいます。
紫外線チェッカーが濃い色に
あっという間に変化します。

続きを読む

紫外線対策した人しなかった人

こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

シミがシマになってきてる!

そんな叫びがサロンにひびきました!!
今までシミのこと、
気にしながらも、
それほどお手入れしてこなかった
というUさん(50代)。

もうシマをひろげないよう、
お手入れを始めました。

*シマ=島です(^^)

 

続きを読む

視線を集める?頭皮事情

1日3回の頭皮マッサージでスッキリ!

こんにちは
お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

人は第一印象が大切。
髪に自信があれば
堂々とにこやかにいられますよね。

なにより鏡を見たときに
にっこりできます(^^*)

頭皮のにおいや頭皮の乾燥。
頭皮のケアで髪の元気だけでなく、
気分スッキリをてにいれましょう。

サロン内のスキンスコープで頭皮のチェック

サロン内のスキンスコープで頭皮のチェック

続きを読む

見知らぬおばちゃんに誉められた!

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

すれ違いざま、誉められちゃった話。
エステ帰りのTさまのお話しです。

黒板

続きを読む

うるおいが足らないよ!ニキビ肌!

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

ニキビ、吹き出物でお悩みの時、
皮脂を取ることに
一生懸命になってませんか。

ちょっとまって!
まずするべきは水分補給です。

 

続きを読む

シミ予備軍チェックして納得!!

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

肌状態が変わってきたことを
そろそろ見た目でわかる
季節になってきましたね。

昨日までとは違う肌になってる!と
エステにかけ込んでらっしゃいます。

サロンではスキンスコープを
使いながら、目で見みて
お肌チェックをして頂いています。

スキンスコープでシミ予備群チェック中

スキンスコープでシミ予備群チェック中

続きを読む

悩み知らずの肌を維持するには

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。
sirobara2
悩み知らずの肌になるには
やっぱり日頃のお手入れと
生活習慣の見直し
が大切です。

わかってはいるけれど
思い通りに動けない。。。
そんな時どうすれば良いか。

イチロー選手の行動に
ヒントがありました。

肌のお手入れとイチロー選手?
こんな接点がありました。

続きを読む

旅行にもいつものを持って行きます。

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

旅行用にと
いつもらったかわからない
サンプル化粧品を
持って行ってませんか。

日常と離れるときほど、
いつもの化粧品を
もっていきましょう。

店なか

続きを読む

パウダーファンデーション使い切りたい!

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

 

ゴールデンウィークは
いかがお過ごしでしょうか。

夏用と冬用。
洋服も靴も入れ替え時期ですね。

化粧品も夏用に切り換える時季に
なりました。

少し残っているからと、
冬用をがまんして
使っていませんか。
黒板
続きを読む

だから使い切る!

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

本格的な夏の日差しです。
とうとう愛用の化粧品も
夏用に切り替え時です。

毎日つかう化粧品たち。
使い切ってから
さよならしていますか?

今日のブログは
化粧品使い切り術です。

IL
続きを読む

シワ予防は日焼け止めから

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

シワ・たるみの予防はコラーゲン補給だけが正解?

シワが10本あったら8本は
紫外線の影響です。
と、以前のブログでお伝えしました。

紫外線対策を
怠っていては

コラーゲンたっぷりの
鶏の手羽先や
鯛のあら炊き、牛すじなど

毎日食べても追いつかない!

食品からの摂取と、
紫外線から肌を守る。

この2本立てで
この夏を乗り切りましょう。

続きを読む

日焼け止め、ムラなく塗るには

こんにちは

お肌は親友 お肌はこころ
堺市北区のエステセラピスト 松本千依です。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

 

紫外線が強くなり、
レジャーのシーンや
お仕事の行き帰り、
日焼け止めが欠かせませんね。

学校のプール学習も
まもなく始まります。

日焼け止め、ムラなく均一に塗って、
一部分焼けを防ぎましょう。

続きを読む